リーゼです。
アフィリエイトの代表的な手法の一つに
メルマガアフィリエイトというものがあります。
その名の通り、メールマガジンでアフィリエイトをするというもので
簡単に言えば、メルマガの本文中にアフィリエイトリンクを貼り
そのリンクから成約を取って収益を上げていくという仕組みになっています。
このメルマガアフィリエイトで収益をあげていく場合は、
ブログなどは集客媒体として利用されます。
つまり、ブログにメルマガ登録フォームを用意しておき、
メルマガへの参加(オプトイン)を促していくのです。
今回は、そのオプトインで利用する
メルマガ配信スタンドについて紹介していきたいと思います。
メルマガ配信スタンドとは
メルマガ配信スタンドとは、
メールマガジンを配信するサービスのことを指しています。
代表的なサービスとしては、「まぐまぐ」や「アスメル」などがあり
今回は「クリック数・開封率が分かる」アスメルについて紹介していきたいと思います。
アスメル(クリック数・開封率が分かるメルマガ配信スタンド)
アスメルは有料のメルマガ配信スタンドで、
単にメルマガを配信するだけの機能だけではなくて
以下のような機能も提供されています。
・リスト管理
・ステップメール配信機能
・クリック数・開封率計測機能
リスト管理
リスト管理というのは、読者のメールアドレスをリスト化したものを
一元管理してくれる機能になります。
こんな機能は一見あって当たり前だろと思うかもしれませんが、
提供していないサービスもあるのです。
先ほど挙げた「まぐまぐ」というサービスはリスト管理機能は提供されていません。
メルマガアフィリエイトにとってのリストは、言わば顧客リストなわけですから
「稼ぎの生命線」といっても過言ではありません。
リストが見えなくても稼げないことはないですが、
「稼ぎの生命線」ともいえるリストは、当然見えたほうがいいと思いますので
メルマガを利用してアフィリエイトをするなら、リスト管理は必須と言えます。
ステップメール配信機能
ステップメール配信機能というのは
予め用意したメルマガをスケジュールに沿って配信していくという機能になります。
つまり、メルマガに登録してから1日目に1通目、2日目に2通目といったように
読者が登録してからの経過日数で定期的なメルマガを配信していくものになります。
このステップメールという機能も、かなり便利なもので
一度メルマガを用意してしまえば、あとは読者をたくさん呼び込むだけで
自動的にメルマガを配信することができてしまうのです。
つまり、そのメルマガにアフィリエイトリンクを含む情報を用意すれば、
収益の自動化を図る一つの仕組みを築けるということです。
クリック率・開封率計測機能
この機能は、自分が配信したメルマガが
・どれだけクリックされているのか。
・開封されたかカウントされているのか。
を計測するものになっています。
・自分のメルマガは本当に読者に配信されているのだろうか。
・自分のメルマガは本当に読者に読まれている(開封されている)のだろうか。
このような不安要素を払拭し、どれだけの人が
自分のメルマガを読んでくれているのかが一目でわかるようになるわけです。
もし、クリック数が少ないという結果がでた場合は、
見込み客は、メルマガに興味を示してくれていない可能性が高いことになり、
メルマガの件名や内容を読者の興味を引くようなものに
改善する必要があるということがわかります。
このような感じで、クリック率や開封率を知ることで
自分のメルマガに対する分析が出来るようになります。
総括
メルマガは、読者が進んでオプトインをして読んでくれるものですから
読者は、少なからず興味・関心を持って読んでくれるはずです。
そういう特徴もあることから、ブログアフィリエイトをしているのであれば
ブログで溜め込んだ記事をメルマガ創刊という形でコンテンツ化をはかり
半自動的な収益化を図っていく試みもありだと思います。
そのメルマガ配信スタンドの一つとして
アスメルは使い勝手はかなりいいと思います。
最終的に、メルマガアフィリエイトを考えている方は
その環境は事前に整えておいて損はないと思いますので、
このメルマガ配信スタンドの導入を検討してみてもいいかもしれません。
それでは、また次回。
リーゼ