リーゼです。

アフィリエイトに興味を持つ人の中には
どの程度の作業時間で、どれくらい稼げるのか、を
気にする人がそれなりに多くいると思います。

稼げるようになるために頑張る目安を気にされて
そういう質問をされている人もいるかもしれませんが
具体的に〇〇時間で〇〇円稼げるという回答は
誰に聞いても、説得力のある形では得られないと思います。

アフィリエイト以外でこの質問をしてみると、

・野球が上手くなるためには、何時間練習すればいいですか。
・志望校に合格するためには、何時間勉強すればいいですか。

先ほどのアフィリエイトの質問と、今あげた質問は
ほぼ同じような意味合いになるかと思います。

そして、スポーツや受験でこういう質問をしても
〇〇時間やれば、上手くなる、合格できると
自信を持って言える人はいない筈です。

むしろ、そういう回答とは全然違った回答をするかもしれません。

私の場合、受験勉強(特に数学)で言えば、
基本的な事を授業や教科書で「インプット」したら
あとは、どんな簡単な問題でも構わずひたすら問題を解いていました。

それを繰り返していくうちに、難しい問題も解けるようになり
偏差値もぐいぐいと上がっていったのです。
(現状、その学問が活かされているとは言えませんが・・・苦笑)

スポーツに関しても、やはりある程度の「インプット」をしながら
かなりの「アウトプット(練習)」をしている人が
一流の選手になっているように思えます。
(野球のイチロー選手、ゴルフの松山選手とか。)

つまり、受験やスポーツと同じように
アフィリエイトで成功を目指すなら、
そこに至るまで作業時間や稼げる金額を気にする事に意味はなく、
むしろ、どういう行動を起こすべきかが重要だと私は思います。

もし、現時点でアフィリエイトについて知識が乏しいと思うようであれば
アフィリエイトについての「インプット」をすべきですし、
実践に移せる必要最低限の知識があると感じたなら、
「インプット」と並行して、「アウトプット」をしていくべきです。

スポーツや受験で思うような結果を出せてる人は
その結果を出す過程で、「あとどれくらいで結果がでるか」
なんて考えないと思います。

アフィリエイトも同じで、
「どれくらい頑張れば、いくら稼げるか」を気にして稼げている人は、
私の知る限り一人もいません。

具体的に自分がやってきたことを、ブログ記事とかで取り上げながら
〇〇稼げた。という人はいますが、
そういう人は、その具体的な行動(努力)が結果に繋がっただけなのです。

作業時間とか稼げる金額以上に、
結果を得るための行動内容のほうが重要なのは明らかですよね。

気にするべきは、「結果を得るための行動内容」ということです。

その行動内容については、
こちらのコンテンツで取りあげていますので
アフィリエイトの知識が乏しいと感じるところがあれば
是非、一度目を通してみてください。

アフィリエイトでまず知っておくべきこと

そして、行動に移せると感じたのであれば、
直ぐにでも実践を始めてみてください。

目指す結果を得るためには、
「インプット」よりも「アウトプット」のほうが重要です。

スポーツや勉強、それ以外でも構いません、
自分が打ち込んできたものがあれば
それは理屈を語らなくてもイメージできると思います。

それでは、また次回。

リーゼ